DSC_8268

 一昨日の夜、閉店間際のスーパーで入手した大きな連子鯛。文字通りタイの仲間で、真鯛には若干劣りますが、似たような感じの白身の上品な魚です。

 写真ではサイズがわかりにくいですが、約35cmありました。普段使う皿では全く載らない大きさです。締めて時間が経って下処理して、なおこのサイズですから、319円ならお買い得です。

 鯛と同じくクセのない白身ですから、色々な料理に合います。身は鯛よりも若干水分が多めなので、蒸すのが合うかと思いました。

DSC_8270

 中華圏に清蒸魚と呼ばれる料理があります。中華圏に行って魚が食べたいと思った時によく食べる、ごま油と醤油が香る蒸魚の料理です。ただし高級店などでは驚くほどの値段がすることもあります。

 ちょっと調味料などに足りないものもありそうですが、とりあえず家にあるものだけで清蒸魚っぽいものを目指すことにしました。ネットでレシピを調べてみましたが、同じ料理でもバリエーションがありすぎ、どれが正しいのやらサッパリわかりませんので、参照するのはやめました。

 結局手探りでやってみたわけですが、結果は良好だったと思います。美味しくできましたので、備忘録として。

材料(2~3人分)

  • 連子鯛 (他の魚でも可。切り身でも可。タラやスズキなども良いです)
  • 生姜 数片
  • ニンニク 2~3片
  • ネギ 1~2本(白ネギ)
  • 香菜(パクチー) 2~3本
  • 紹興酒or料理酒 50cc程度
  • ごま油 大さじ3
  • 唐辛子 少量
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆砂糖 小さじ半
  • ☆みりん 小さじ1
  • ☆鶏ガラスープの素 微量

作り方

  1. (魚のウロコや内臓は買った時に取ってあったので、その工程は省略します)
  2. 生姜・ニンニク・ネギは細切り。香菜も適度にちぎっておきます。ネギの白い部分は可能であれば白髪ねぎに。唐辛子は細かく刻んでおきます。
  3. 魚の腹やエラの部分に生姜・ニンニク・ネギの緑の部分・香菜の半分~7割程度を詰め、残りは魚の下と表面にまんべんなく載せておきます。表裏全体に紹興酒(or料理酒)を振りかけて30~60分、置きます。
  4. 蒸します。蒸し器に入らない場合は、切ってしまいましょう。我が家では丸ごと入るオーブンレンジのスチーム調理で20分程度蒸しました。熱湯の鍋と蒸し器の場合10~15分程度だと思います。
  5. 蒸している間に、☆のついた材料を小さな器に入れて混ぜておきます。
  6. 蒸すのが終わる数分前になったら、小鍋にごま油と刻んだ唐辛子を入れて熱します。
  7. 魚を蒸し終わったら、手順5で作ったタレを掛け、ねぎの白い部分の細切り(白髪ねぎ)を載せて、その上から熱したごま油を注ぎ、できあがり。

備考

  • 今回、我が家では冷凍してあったネギを使いましたので、ネギが柔らかすぎて、白髪ねぎにできませんでした。とはいえ、適度な細切りでも問題なく美味しいです。